찬바람이 불기 시작한 담부터
아이팟에서 몇 달째 신세지고 있는 노래들
Abe fuyumi,Curly Giraffe,kumaki anri, 羊毛とおはな 등등~
다~ 내가 조낸 좋아하는 목소리들!!!! 캬~~~ 쥑인다~!!!!!!!!!!!!!
青春と路地 -1
(↓ 번역된걸 못찾아서 할수없이 나의 삘이 충만한 발해석;;;)
作詞者名:阿部芙蓉美
作曲者名:谷本新/安部芙蓉美
黄昏れの路地を抜け (해질무렵의 골목을 빠져나와)
空へと (하늘로)
その時は よろしくね (그 때에는 잘 부탁해)
知らない場所へ (모르는 장소로)
彼方へ (저편으로)
旅立てると夢見ていたあの頃 (여행을 떠날 수 있다고 꿈꾸고 있던 그 무렵-)
たかが青春 (고작해야, 청춘.)
消えてなくなれ (사라져 없어져라)
眩しい時間の真ん中で泣きたくなってしまうの 何故
(눈부신 시간의 한가운데에서 울고 싶어져, 왜일까)
ここで 君を抱きたい (여기서 너를 안고 싶어)
何度も何度もただ静かに波打つように (몇번이나 몇번이나, 단지 조용히 물결치듯이.)
されど青春 (그렇기는 해도, 청춘.)
汗をにじませ (땀을 번지게 해)
僕らは (우리는)
身体で (온몸으로)
心で (마음으로)
切なさを感じている ほら (서글픔을 느끼고 있잖아)
答えはない (해답은 없어)
無数の星が (무수히 많은 별이)
流れて砕けて眩しいだけさ (흐르고 부서져 눈부신것 뿐이야)
たかが青春 (고작해야, 청춘.)
ここにおいでよ (여기로 와요)
終らない (끝나지 않는)
悲しみ (슬픔)
よろこびを… (기쁨을...)
泣きたくなってしまうよ 何故 (울고 싶어져, 왜일까)
青春と路地 -2
開け放つ窓
作詞者名:阿部芙蓉美
作曲者名:阿部芙蓉美
たったひとりでいることには (나혼자 있을 때에는)
少しも自由を感じない (조금도 자유가 느껴지지않아)
絵に描いたような孤独なら (그림에 그린 듯한 고독이라면)
私は怖くなんてない (난 두렵지 않아)
ただ それを白く塗りつぶさなきゃと おもうだけ
(단지 그걸 온통 하얗게 칠해야겠다고 생각하는 것 뿐)
あなたのやさしさを守るから (너의 상냥함을 지킬테니)
連れ出して (데려가줘)
あなたの孤独には触れないから (너의 고독에는 닿지않을테니)
信じて (믿고)
連れ出して (데려가줘.)
白で塗りつぶした壁 (하얗게 빈틈없이 칠한 벽)
不安はいつまで 重なるのだろうか (불안은 언제까지 쌓여가는 걸까)
いつか良くない 予感がして (언젠가 안좋은 예감이 들어)
外に出るのも 悪くない (밖으로 나오는것도 나쁘진 않아)
何もないはずの 部屋で居場所を探すより (아무 것도 없는 방에서 있을 곳을 찾는 것 보다는.)
あなたの強い意志を守るから (너의 강한 의지를 지켜줄테니)
連れ出して (데려가줘)
あなたの深い夜に 眠りたいから (너의 깊은 밤에서 잠들고싶어)
そっと (살짝)
連れ出して (데려가줘)
開け放つ窓 (열어젖힌 창문)
風はここまで辿り着くだろうか (바람은 여기까지 도착할까)
気付いて (알아차리고)
ここに来て (여기로 와줘)
あなたのやさしさを守るから (너의 상냥함을 지켜줄테니)
連れ出して (데려가줘)
あなたの孤独には 触れないから (너의 고독에는 닿지않을테니)
信じて (믿고)
連れ出して (데려가줘)
あなたの強い意志を守るから (너의 강한 의지를 지켜줄테니)
連れ出して (데려가줘)
あなたの深い夜に 眠りたいから (너의 깊은 밤에서 잠들고싶어)
そっと (살짝)
信じて (믿고)
連れ出して (데려가줘)
My Dear Friend
Water On
モウイチド
新しい私になって
手のひら
올해 5월달에라도 얘네들을 들었다면 ,
환율오르기 전에 CD 사고 끝났을 텐데 !!!!!!!!!!!!!!! (젠장!!!! 두배가격으로 사야하니... ㄷㄷ..)